« 鐘と山々 2日目 | トップページ | 鐘と山々、4日目 »
鐘と山々、3日目。今日はずっと雨でした。寒かった。 制作は蝋挽き作業。
BTVケーブルテレビの取材がありました。 都城、日南、西諸、志布志、鹿児島のエリアのBTV契約者の方は今週水曜日の6時からの番組ぜひ見てみてください。 雨で寒くて寒くて、口が動かずうまくしゃべれませんでしたが・・・。発声練習しとけばよかったなぁ。
制作で使う道具や材料の展示紹介コーナーもあります。
投稿日時 2018.02.19 23:12 鐘と山々 | 固定リンク
FOLK&POPS 吉田拓郎のすべて 全曲完全コピー
FOLK&POPS 谷村新司・堀内孝雄・アリスの世界 全曲完全コピー
稲熊 由夏: ねこねこキッチン: おいしい・かわいい・にゃんこレシピ
アンアン特別編集 にゃんこ LIVE (マガジンハウスムック)
ギター弾き語り 風・伊勢正三ベストファイル
西 直美: トコトンやさしい鋳造の本 (今日からモノ知りシリーズ)
伝統工芸 (ポプラディア情報館)
伝統的工芸品読本 現代に生きる伝統工芸
全国伝統的工芸品総覧―受け継がれる日本のものづくり〈平成18年度版〉
中江 秀雄: 大砲からみた幕末・明治: 近代化と鋳造技術
鹿取一男: 工芸家のための金属ノート
建築知識2017年1月号
福田 隆眞: 美術科教育の基礎知識
鹿取 一男: 美術鋳物の手法
桶谷 繁雄: 金属と人間の歴史―日本人がつくりだしたもの,草薙剣・奈良大仏・日本刀・種子島 (1965年) (ブルーバックス)
香取 正彦: 金工の伝統技法
長野 裕: 金工の着色技法
小西 英人: 釣魚1400種図鑑 海水魚・淡水魚完全見分けガイド (釣り人のための遊遊さかなシリーズ)